「公職選挙法にふれないポスター制作ができるか不安……」
「依頼者のニーズに応えられるよう、提案にもっと幅を持たせたい……」
こんなお悩みを抱えている業者様はいませんか?
「選挙ポスター.jp」では、候補者様のニーズに幅広く対応するために、常時協力会社を募集しています。印刷会社様やフォトスタジオ様など、選挙ポスター制作に携わっている企業様はぜひ一度ご連絡ください。互いの専門的なノウハウを共有し合い、候補者様のご要望に応えられ有権者の心に響く効果的なポスター制作を実現しましょう。
公職選挙法に則ったポスター制作を行うには、充分な知識とノウハウが必要です。私たちには60年以上にわたり制作し続けてきた豊富な実績があります。法律の知識に不安がある業者様でも安心してご相談ください。候補者様のニーズに添い、かつ法律の範囲内で最大限の効果を発揮する手法をお伝えします。
私たちは屋外に貼るうえで色褪せしにくいインクを使用したり、候補者様の顔色がもっとも自然に見えるカラーバランスに調節したりといった独自のノウハウを持っています。中には社外秘の内容もありますが、ご協力いただける企業様にはできるかぎりノウハウを共有したいと考えています。
商号 | 八尾印刷株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和31年8月(八尾校正所) |
設立 | 昭和36年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 八尾正澄 |
所在地 | 〒540-0004 大阪市中央区玉造1丁目18-13 Tel.06-6762-6661 Fax.06-6762-6623 |
〒536-0024 大阪市城東区東中浜4丁目4-9 Tel.&Fax.06-6967-3911 |
|
営業品目 | 印刷物全般の企画 製版・印刷 及び 製本加工一式 |
取引銀行 |
|
設備 |
|
昭和31年8月 | 中央区(東区)の現在地に八尾校正所として創業 |
---|---|
昭和36年4月 | 現在の八尾印刷株式会社として法人設立 |
昭和59年8月 | 八尾正澄が代表取締役社長に就任 |
昭和61年6月 | 「アキヤマ四六半裁4色機」導入 |
平成元年7月 | 資本金300万円増資。増資後の資本金400万円となる |
平成4年3月 | エイトジャパン開設(制作部門) |
平成4年5月 | 資本金600万円増資。増資後の資本金1000万円となる |
平成4年9月 | 「アキヤマハイエースベビー4色機」導入 |
平成14年8月 | CTP導入 |
平成17年2月 | 第2工場を城東区に開設。「三菱菊全4色機」導入 |
平成17年11月 | 第2工場に「2色・両面反転機」導入 |
Copyright (c) 選挙ポスター.jp~有権者に響く印刷物制作~ All Rights Reserved.